今回のこの事態で、大きな被害に遭われたみなさまにおかれましては
心より、お見舞い申し上げます。
また、なくなられた大勢の方・・・・心より、お悔やみ申し上げます。
続報が出る度
心が苦しくなるような報道が多く、
とても
厳しい日が続いています。
どうか
一日も早く、事態が収束し
一人でも多くの方が
笑顔でまた、いつもの生活に戻れる日が来ますように
心から祈っています。
★★★
我が家は、千葉県の北西部にあります。
幸い、家族みな無事で(仙台に単身赴任していた義弟も含め)
安全な場所で、過ごすことができています。
ショップ業務につきましては
このようなときだからこそ
可能な限り通常の通りの営業をできるよう
努力しております。
ただ
千葉以北への発送は、現在のところ、配送業者の方でも受付をしていませんし
貴重な物流資源(道路や燃料やトラックや・・・)を節約する意味でも
千葉以北への発送は、承る事が出来ません。
千葉以西へは、通常よりやや時間がかかるものの、
お届けができるようです。
また、停電などの影響で、ご入金確認やメール対応に
お時間がかかる場合が考えられます。
お届け、およびメール対応には、いつもよりお時間がかかることが
ございますこと、あらかじめご了承下さいませ。
ご不便をおかけして申し訳ございません。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
★★★
ツイッターでは
私自身のつぶやき、それから、目にしたツイートのうち
前向きなもの。元気が出るものをリツイートしています。
4〜5日目から、心にムリがかかって
つらさが増してくることが多くなるそうです。
全ての方に、一日に一瞬でも、笑顔になれる時が
ありますことを、心から、お祈りしています。
タイニィ・ドッツ
松島